中国・上海の教育・研修 > コンサルティングのご案内 > 中国視察(市場・企業・特区)
中国視察
中国進出方針を明確にする「上海視察+ワークショップ」プログラム
中国進出の成功ためには、プロジェクトメンバーが現地視察で活きた情報に直接触れることが不可欠です。
しかし、
・現地にネットワークが無いので、視察に行っても表面的に終わってしまう
・中国人パートナーや取引先がガイドするので、彼らに都合の良い場所しか行けない
・毎晩呑んでしまい、アウトプットが無い
等の理由で、せっかく視察に行ってもその後の計画立案に役立てることができていない企業が多いようです。
そこで弊社では、現地視察に、日中両方でのワークショップを組み合わせたパッケージプログラムをご用意しました。
現地の視察は、各企業様のニーズに応じて「良い情報も悪い情報も確認できる」内容としております。
ワークショップは、経営コンサルティング会社として50年近くの実績に基づく実践的なものです。
これから中国進出を検討される企業様にとって、実践的かつ効果的な内容としております。
サービスの支援フロー
各企業様にとっての視察の位置づけを確認した上で、視察先を選定します。
・中国進出検討の背景確認
・視察概要設計(日程、対象者、視察先、訪問先 等)
・各種手配依頼(フライト、ホテル、移動手段 等)
視察を有意義にするために必要な事前情報を理解して頂きます。
・視察目的の確認
・自社の強み、弱みの整理
・視察事前情報の解説(歴史、業界動向 等)
・滞在中課題の決定
2泊3日、もしくは3泊4日にてワークショップを行います。
滞在中、課題に取り組んでいただくプランもございます。
視察内容に基づき、中国進出のビジネスプランを明確にします。
【検討項目】
・マーケット進出余地
・競争力獲得の可能性
・生産、物流可否
・中国進出ビジネスモデル案
業務内容
関連する一問一答
本サービスに関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください。