- 研修サービス
中国人幹部から一般社員、日本人駐在員まで様々な研修テーマをラインナップ。
- コンサルティングサービス
中国事業の立上げ・再生から、現地法人の
現場改善まで実績豊富なコンサルタントが対応。
- 2021/03/08
菱洋エレクトロ株式会社(東証一部上場:半導体商社)の「ITビジネス最前線」に、「IT活用で接客スタッフのメンタルヘルスを守る」として弊社常務の河野の記事が掲載されました。
コロナ禍でストレスが増した接客サービス業の方々のメンタルヘルスについて、全三回で掲載します。
ホテルや飲食業などの人事労務管理のご担当者様は、是非御覧ください。以下より無料で閲覧いただけます。
ITビジネス最前線 第一回:コロナ禍で働く接客スタッフの深刻な負荷
- 2021/02/11
弊社常務の河野が、株式会社リード・エスと共同配信している「上海リアルタイムレポート」にて、2021年2月の「上海感染者対応」の状況を伝えています。
2021年2月時点の上海の様子を、写真を交えてお伝えています。今後、中国への渡航をお考えの方は是非ご視聴ください。
以下URLより無料で視聴いただけます。視聴時間約14分間。
・YouTube https://youtu.be/k56L3epdTqI
・YOUKU(優酷)https://v.youku.com/v_show/id_XNTEwMjUwMjg0OA==.html
- 2021/01/29
代表者が医学博士・精神科医であり、メンタルヘルスケアを行う株式会社MD.ネットと提携し、接客・サービス・医療業等に従事する「感情労働従事者向けメンタルヘルスケアプログラム」を2月1日より開始します。
- 2021/01/27
弊社コンサルタントの梅村が、共同通信グループ 上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)主催のリーダーシップ研修にて講師を担当しました。
定期開催している上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)との共催研修は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、Web形式で開催いたしました。中国各地の日系企業にて勤務する計56名の方々にご参加いただき、リーダーシップの発揮について、ケーススタディーを中心として学習していただきました。今後も同様の研修を開催予定です。
- 2021/01/04
弊社常務の河野が、株式会社リード・エスと共同配信している「上海リアルタイムレポート」にて、2020年12月の「上海市内」の状況を伝えています。
2020年12月時点の上海の様子を、写真を交えてお伝えています。今後、中国への渡航をお考えの方は是非ご視聴ください。
以下URLより無料で視聴いただけます。視聴時間約13分間。
・YouTube https://youtu.be/kT3Bl6NyVI4 ・YOUKU(優酷) https://v.youku.com/v_show/id_XNTA4MzQyNTY4MA==.html
- 2020/12/20
弊社常務の河野が、株式会社リード・エスと共同配信している「上海リアルタイムレポート」にて、上海入国後の「隔離期間」の状況を伝えています。
2020年11月27日に日本から上海に渡航したリードエス社の須賀総経理の実体験を、写真を交えてお伝えています。今後、中国への渡航をお考えの方は是非ご視聴ください。
以下URLより無料で視聴いただけます。
https://youtu.be/F9bVechOSuo
- 2020/12/14
弊社常務の河野が、株式会社MD.ネット主催の動画「10minutes」にて、「ハラスメントを受けている人の心理」の配信を行いました。
セクハラやパワハラなどの各種ハラスメントにおける被害者の心理を理解することで、相談対応やケアに関する注意点について解説しています。
無料視聴をご希望の方は、左記「お問い合わせ」か以下URLよりお申し込みください。
「ご要望」の欄に「動画視聴希望」と入力いただければ、視聴用URLをご連絡します。
http://www.ac-a-jp.com/consultation/
- 2020/12/01
弊社常務の河野が、株式会社MD.ネット主催の動画「10minutes」にて、カウンセラーの吉野 美智先生とハラスメントにおける「相談の聞き方 ~初動対応~」の配信を行いました。
セクハラやパワハラなどの各種ハラスメント発生時、被害者から相談を受ける時の注意点について解説しています。
無料視聴をご希望の方は、左記「お問い合わせ」か以下URLよりお申し込みください。
「ご要望」の欄に「動画視聴希望」と入力いただければ、視聴用URLをご連絡します。
http://www.ac-a-jp.com/consultation/
- 2020/11/27
弊社コンサルタントの梅村が、共同通信グループ 上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)主催の財務諸表研修にて講師を担当しました。
定期開催している上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)との共催研修は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、Web形式で開催いたしました。中国各地の日系企業にて勤務する計33名の方々にご参加いただき、財務三表の読み解き方、代表的な財務指標などについて、演習を中心として学習していただきました。今後も同様の研修の開催を予定しています。
- 2020/11/11
弊社常務の河野が、株式会社MD.ネット主催のHR向け動画配信「10minutes ハラスメント対策シリーズ 」にて、ゲスト講師として「加害者心理」の講演を行いました。
無料視聴をご希望の方は、左記「お問い合わせ」か以下URLよりお申し込みください。
「ご要望」の欄に「加害者心理動画視聴希望」と入力いただければ、視聴用URLをご連絡します。
http://www.ac-a-jp.com/consultation/
- 2020/10/07
弊社常務の河野が、株式会社MD.ネット主催のHR向け動画配信「10minutes ハラスメント対策シリーズ 」にて、ゲスト講師として「礼儀正しさがハラスメントを防ぐ」の講演を行いました。
無料視聴をご希望の方は、左記「お問い合わせ」か以下URLよりお申し込みください。
「ご要望」の欄に「礼儀正しさがハラスメントを防ぐ」と入力いただければ、視聴用URLをご連絡します。
http://www.ac-a-jp.com/consultation/
- 2020/09/26
弊社コンサルタントの梅村が、共同通信グループ 上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)主催のエクセル研修にて講師を担当しました。
定期開催している上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)との共催研修は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、Web形式で開催いたしました。中国各地の日系企業にて勤務する計17名の方々にご参加いただき、関数の活用や効果的なグラフの作成、ピボットテーブルなどについて、演習を中心として学習していただきました。今後も同様の研修の開催を予定しています。
- 2020/08/25
「中国ビジネスの疑問 一問一答」に、アンガーマネジメントに関するご質問と回答を追記しました。
日本アンガーマネジメント協会公認のアンガーマネジメントファシリテーターである、弊社河野が回答していますので、怒りに関する悩みのある方はご覧ください。
- 2020/08/19
弊社コンサルタントの梅村が、共同通信グループ 上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)主催のロジカルシンキング研修にて講師を担当しました。
7月に開催したWeb形式での同研修が上限を上回るお申込数だったため、追加開催しました。中国各地の日系企業にて勤務する計40名の方々にご参加いただき、ロジカルシンキングについて、ケーススタディーを中心として学習していただきました。
- 2020/08/6
弊社常務の河野隆が、8/6に株式会社MD.ネットが行った動画配信「eメンタルクリニック」にて、「マネジメントに必要なハラスメント」のパネラーを務めました。
- 2020/07/22
弊社コンサルタントの梅村が、共同通信グループ 上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)主催のロジカルシンキング研修にて講師を担当しました。
定期開催している上海時迅商務諮詢有限公司(NNA中国法人)との共催研修は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、Web形式で開催いたしました。中国各地の日系企業にて勤務する計50名の方々にご参加いただき、ロジカルシンキングについて、ケーススタディーを中心として学習していただきました。上限を上回るお申込数だったため、今後も追加開催を予定しています。
- 2020/07/17
中国リアルタイムレポートに「精神科医が答えるアフターコロナのメンタルヘルス Q&A:MD.ネット」を掲載しました。
企業で働く人々にとってメンタルヘルス不調を正しく理解していただくことを目的に、精神科医であり株式会社MD.ネットの代表でもある佐野秀典医師にお話を伺いました。
- 2020/06/22
成功企業レポートに「コロナに打ち克つマネジメント:ADK集団中国」を掲載しました。
コロナ禍でのマネジメントについて、武漢にもオフィスを持つ大手広告代理店ADKホールディングスの中国法人であるADK集団中国の西塚董事長に、お話を伺いました。
- 2020/06/11
弊社常務の河野隆が、6/10に株式会社MD.ネットが行った動画配信「10minutes」にて、ゲスト講師として「リモートハラスメント」の講演を行いました。